最終更新:2023/01/11
説明動画はこちらから視聴できます。
誰がこの機能を使用することができますか?
採用担当者・採用コーディネーター
目次
- 目的
- HRMOS採用で作成できる求人票のイメージ
- 新規求人票を作成する
- 基本情報を入力する
- 求人に関する自由記述を入力する
- 求人に関するリスト情報を入力する
- 会社に関する自由記述を入力する・会社概要を設定する
- 求人票の編集を完了する
- 参考
- 次のステップ(初期設定対応中の採用担当者向け)
目的
HRMOS採用に候補者を登録するためには、まず求人票の作成が必要となります。
作成した求人票をエージェントに紹介したり、外部に公開する事で、HRMOSに候補者が登録されるようになります。登録後、候補者の選考を進めることができます。
HRMOS採用で作成できる求人票のイメージ
HRMOS採用で作成できる求人票のイメージは下図の通りです。
新規求人票を作成する
1. 左メニューの「求人管理」をクリックします。
2. 画面右上の「新規求人の作成」をクリックします。
3. ポップアップが表示されますので、「選考ポジション(=求人票の名称)」を入力し、「次に仕事の詳しい内容を入力する」をクリックします。
※「ラベル」は設定しなくても求人を作成する事が可能です。
求人作成の方法として、指定の求人票ファイルから作成したCSVファイルをアップロードし、一括で求人を100件まで作成することも可能です。
詳細は「求人票ファイルによる求人の一括作成」を確認してください。
基本情報を入力する
1. 「選考ポジション」に記載した内容が「求人名」にも反映されていることを確認します。
2. 求人をWEB上に公開する場合は、「求人タイトル」の入力および「カバー画像」を追加してください。より魅力的な求人を作成することができます。
・求人タイトル:外部に公開される求人のタイトルです。未設定の場合は求人名が反映されます。
※全角100文字以内
※「【】」の記号がタイトルにあると、Indeedにクローリングされにくくなる可能性がございますのでご注意ください。掲載をお約束するものではございませんので、確実な掲載をご希望の場合にはIndeed社へお問い合わせください。
・求人名:あらかじめ求人作成時に設定した「選考ポジション」が反映されているので、変更する場合は修正してください。
・カバー画像:追加しなかった場合は、カバー画像は表示されません。
※画像の最低サイズは、横500px×縦200px、5MBです。
※アップロードしたファイルは、横1000px×縦400pxの大きさに自動的にリサイズされます。
※「会社ロゴ」「カバー画像」「文章用画像」の上限は合計1,000枚です。
<求人タイトルのポイント>
最初に候補者の方が目にする箇所になるので、耳なじみのある言葉がおすすめです。
求人を見てもらえるかどうかの分かれ目になります。
例)【キャッシュレス決済】と先頭に記載
▼基本情報プレビュー画面
求人に関する自由記述を入力する
「求人に関する自由記述」は、対象の求人に関する魅力などを入力する欄です。
会社概要・求人概要・応募条件等を記載しましょう。
注意:
半角の「<>」でアルファベットのみの文言を囲むと実際のページに反映されません。
半角ではなく全角にする、もしくは違う種類のカッコ(【】等)にする等で設定してください。
例)
NG→<MUST>、<WANT>
OK→<MUST条件>、<MUST>、【WANT】
<会社概要のポイント>
・特に求人冒頭での長文は、離脱の原因になるので、簡潔(3~5行)に記載
・ターゲットとする候補者への訴求ポイントを強調して記載
・メイン事業領域と異なる領域の求人の場合、メイン事業のイメージを払拭する内容を記載
<求人概要のポイント>
・候補者が求める情報にアクセスしやすいように、業務内容・業務の魅力・応募条件などをセクションを分けて記載
・エンジニア求人の場合、技術スタック、開発環境、開発体制の3点を記載
・「業務内容」は箇条書きで記載
・「業務の魅力」は得られるスキル・社内での事業の立ち位置等を記載
※採用ターゲットによって訴求ポイントは異なります。 まずターゲットを言語化した後に、打ち出す魅力をご検討ください。訴求点の整理に以下を活用してください。<応募条件のポイント>
・必須スキル・経験、歓迎スキル・経験、求める人物像等を記載
・「求める人物像」は、応募資格とは別にソフト面(マインドセット等)で求める人物像を記載
(例)
・物事を整理し、順序立てて確実に実行することのできる方
・変化を楽しみ、何事もチャンスととらえ挑戦する人
・明るく前向きな方
◆自由記述欄について
自由記述欄では、入力欄にカーソルを合わせるとアイコンが表示されます。
※Shiftキーを押したままEnterキーを押すと、行間を広く取らずに改行することができます。
▼自由記述アイコンについて
アイコン名 |
詳細 |
---|---|
大見出し |
記事全体のテーマとなる見出しを作ります。 |
中見出し |
大見出しを細分化したテーマを扱う文章の見出しを作ります。 |
小見出し |
中見出しからさらに細分化された小見出しを作ります。 |
段落 |
長い文章をいくつかに分ける区切りを作ります。形式的に、1字下げて書きはじめます。 |
太字 |
線の太い字に設定します。 |
斜体 |
傾いた字に設定します。 |
箇条書き |
いくつかの項目をひとつひとつ分けて書き並べます。 |
段落番号 |
「1.2.3.4.」と連番をつけて、文章の構造を明確にする場合に利用します。 |
網掛 |
文字を強調する場合などに用います。 |
リンク |
求職者に見せたいURLをリンクとして設定することができます。 |
画像挿入 |
画像を挿入することができます。 |
▼「大見出し」のプレビュー画面
▼画像やテキストにリンクを設定する方法
1. 自由記述欄にて、リンクを設定したい画像またはテキストを選択します。
2. 「リンク」アイコンをクリックします。
3. ポップアップ画面の「リンク先URL」にリンクさせたいURLを入力し、「OK」をクリックして完了です。
求人に関するリスト情報を入力する
「雇用形態」「勤務地」など求人の条件については、「求人に関するリスト情報」に
入力してください。
<求人に関するリスト情報のポイント>
休日数や選考プロセスなども追加項目に記載して、リスト情報にまとめておくのがおすすめです。
※追加項目に関する詳細は「求人に休日数や選考プロセスなど、既存の項目にない内容を記載したい」を確認してください。
▼求人に関するリスト情報について
項目名 |
詳細 |
---|---|
雇用形態 |
正社員/契約社員/業務委託/アルバイト・パート/インターン/新卒/ボランティア/プロボノ/派遣社員から選択してください。 |
契約期間 |
200文字以内で記入してください。 |
給与 |
時給/日給/月給/年収/応相談/非公開/無償から1つ選択してください。 |
給与備考 |
200文字以内で記入してください。 |
勤務地 |
勤務地を入力すると、求人票をWEB上に公開した際に自動的にGoogleMAPに反映されます。 |
勤務地備考 |
勤務地に関する備考を入力してください。 |
勤務時間 |
200文字以内で入力してください。 |
休日 |
200文字以内で入力してください。 |
福利厚生 |
200文字以内で入力してください。 |
加入保険 |
200文字以内で入力してください。 |
受動喫煙対策 |
200文字以内で入力してください。 |
追加項目 |
項目を30件まで自由に追加することができます。 |
▼「求人に関するリスト情報」プレビュー画面
会社に関する自由記述を入力する・会社概要を設定する
全求人に共通する内容を設定します。詳しくは「共通の会社情報を設定する」を確認してください。
求人票の編集を完了する
求人票の編集を完了する場合は「保存」をクリックしてください。
求人票の公開設定に進む場合は「保存して公開設定に進む」をクリックしてください。
・求人票の公開設定については「求人の公開範囲を設定する」を確認してください。
・作成した求人のプレビューを確認したい場合は「求人をプレビュー画面で確認する」を確認してください。
参考
新規求人の作成方法は「求人作成マニュアル」にも掲載しております。印刷したマニュアルを見ながら設定されたい方などは、こちらを参考にしてください。
【事例】ビジョナル株式会社のHRMOS採用で作成した求人一覧はこちら
【ポイント】HRMOS採用で求人票を作成する時の3つのポイントはこちら
エージェントにのみ伝えたい情報がある場合は、「エージェントに伝えたい情報を求人に記載する」を参考にしてください。
以下の項目はエージェント側画面のフリーワード検索の対象となります。
エージェントが依頼された求人を検索しやすいように、詳細に記載していただくことをおすすめします。
・求人名
・求人タイトル
・求人に関する自由記述
・追加項目のタイトル
・追加項目の詳細
エージェント側の画面については「エージェントの画面を知る」を確認してください。
次のステップ(初期設定対応中の採用担当者向け)
上記が完了したら、次にこちらを設定します。