最終更新:2025/7/4
Q. RoboRoboリクルーティングと連携したが、応募者が取り込まれない
A.下記いずれかが原因として考えられます。当てはまるものがないかご確認をお願いいたします。
- HRMOS採用とRoboRoboリクルーティングのAPI連携ができていない
- (YOUTRUSTの場合)YOUTRSUT管理画面にてAPI連携ができていない
- RoboRoboリクルーティングにて、求人媒体の連携設定ができていない
- 求人媒体の連携設定はできているが、「連携を有効にする」のチェックがついていない
- 「連携開始日」が本日以降の日付になっている
- 取り込み時刻を迎えていない
- 取り込み条件を満たしていない
- 重複応募としてみなされている
- 応募情報インポートに滞留している
いずれも当てはまらない場合は、下記情報を添えてお問い合わせください。
・取り込めていないのは「全ての応募者」か「一部の応募者」か
・該当の応募者ID(媒体上のID)
・取り込みできなくなった日時(連携開始してから一度も取り込めていない、⚫︎月⚫︎日から取り込めていない)
・取り込みできない求人媒体
HRMOS採用とRoboRoboリクルーティングのAPI連携ができていない
RoboRoboリクルーティング管理画面にログイン>「RoboRoboリクルーティング(HRMOS中途(API))」をクリック>トークンの設定ができているか下記の箇所をご確認ください。
(YOUTRUSTの場合)YOUTRSUT管理画面にてAPI連携ができていない
YOUTRUSTの場合、YOUTRUST管理画面でも連携設定が必要です。
設定マニュアルを参考に連携できているかご確認ください。
RoboRoboリクルーティングにて、求人媒体の連携設定ができていない
RoboRoboリクルーティング管理画面にログイン>「RoboRoboリクルーティング(HRMOS中途(API))」をクリック>対象の求人媒体が登録されているかご確認ください。
求人媒体の連携設定はできているが、「連携を有効にする」のチェックがついていない
RoboRoboリクルーティング管理画面にログイン>「RoboRoboリクルーティング(HRMOS中途(API))」をクリック>下記の箇所をご確認ください。
「連携開始日」が本日以降の日付になっている
RoboRoboリクルーティング管理画面にログイン>「RoboRoboリクルーティング(HRMOS中途(API))」をクリック>下記の箇所をご確認ください。
取り込み時刻を迎えていない
RoboRoboリクルーティング管理画面にログイン>「RoboRoboリクルーティング(HRMOS中途(API))」をクリック>下記の箇所をご確認ください。
取り込み条件を満たしていない
「求人媒体ごとの取り込み条件を知る」をご確認の上、今回取り込めなかった応募者が取り込み対象に合致するかご確認ください。
重複応募としてみなされている
「重複判定の基準を知る」をご確認の上、今回取り込めなかった応募者が取り込み対象に合致するかご確認ください。
応募情報インポートに滞留している
HRMOS採用の応募情報インポートに応募者が取り込まれていないかご確認ください。
今後、「応募情報インポート」に滞留させず、「選考管理」に応募者情報を自動で移行するには「振り分けルール」の登録が必要になります。
「振り分けルールを更新(変更)する」をご確認の上、ご対応をお願いいたします。