最終更新:2024/03/12
Q. 評価完了後の候補者が担当の選考画面に表示され続ける
A. 下記いずれかの可能性が考えられます。詳細は各リンクを確認してください。
・絞り込み条件の「評価済み」にチェックが入っている
・「閲覧のみ」の候補者が表示されている
絞り込み条件の「評価済み」にチェックが入っている
絞り込みマークをクリックし、「評価・コメント入力済」のチェックを外した状態で「適用」をクリックしてください。
「閲覧のみ」の候補者が表示されている
注意:
本機能は「選考フロー管理機能」を適用中の環境で「選考フロー設定ありの求人」のタブに登録されている応募者が対象です。
「選考フロー管理機能」の適用をご希望の場合は、カスタマーサクセス担当までお問い合わせください。![]()
選考の担当者としてではなく「応募者の共有機能」※1 によって共有された候補者は「閲覧のみ」と表示されており、面接官権限のアカウントでは非表示にすることができません。
候補者一覧から表示を消したい場合は、「採用担当者」または「採用コーディネーター」の権限※2 を持ったアカウントにて共有を終了する操作が必要です。
共有を停止する方法は「応募者情報の共有を終了する」を確認してください。
※1:「応募者の共有機能」に関しては「【選考フロー管理機能】選考を担当しないユーザーアカウントへ応募者情報を共有する」を確認してください。
※2:アカウントの種類や権限については「ユーザーアカウントの種類と閲覧・操作可能範囲を知る、制限する(役割・権限、採用グループ)」を確認してください。