最終更新:2023/01/26
誰がこの機能を使用することができますか?
ビズリーチリクルーターアカウント
目次
できること
ビズリーチから自動的に取り込まれた応募者の選考ステータスをHRMOS採用上で更新すると、ビズリーチにも自動的に反映することができます(15分おきに反映されます)。
選考ステータスをHRMOS採用のみに入力すれば良いため、管理業務を容易にし、さらにミスを防止します。
進捗連携機能の設定完了までのステップ
以下のステップを行うことにより、進捗連携機能の設定をすることができます。
【ステップ1】HRMOSで「ビズリーチから自動的に応募者を取り込む設定」をする
【ステップ2】ビズリーチで「進捗連携機能の設定」をする
詳しい手順については、「ビズリーチ経由の応募者をHRMOS採用へ取り込む」を参考にしてください。
進捗連携機能についての注意事項
①HRMOSに連携しているビズリーチアカウントにて操作してください。
HRMOSと連携していないアカウントでは操作することができません。
②HRMOS採用とビズリーチとの連携設定が既に完了していて、後から進捗連携をする場合(タイムラグがある場合)は、HRMOS採用の選考ステータスを最新の状態にしてから進捗連携をしてください。
常にHRMOS採用の選考ステータスがビズリーチに反映されます。ビズリーチで進捗が変更されていても、上書きされます。
③選考ステータスは、常にHRMOS採用で更新してください。
常にHRMOS採用の選考ステータスがビズリーチに反映されます。ビズリーチで進捗が変更されていても、上書きされます。
④過去のビズリーチ経由の応募者を取り込むことも可能です。
取り込み時点より1年以内の応募かつ現在選考中の応募者は、HRMOS採用へ取り込むことができます。
弊社側での対応となるため、ご希望の場合には画面右下部のチャットボタンよりお問い合わせください。
⑤ビズリーチ経由の応募者をHRMOS採用から削除すると、その時点で進捗連携はされなくなります。
「選考管理」から「タレントプール」に移行した応募者についても、進捗連携はされませんのでご注意ください。
操作・手順
1. ビズリーチの管理画面にログインします。
2. 右上部にあるアカウント名をクリックし、「アカウント設定」をクリックします。
3. 「編集する」をクリックします。
4. 「HRMOS進捗連携」の「HRMOS採用利用契約に同意して連携する」を選択し、「確認」をクリックして完了です。