最終更新:2023/06/16
Q. 評価ボタンがグレーで表示されクリックできず、応募者の評価ができない
A. 評価済みの選考枠を閲覧している可能性があります。
「担当の選考」画面では応募者ごとではなく選考ステータスごとに枠が作成されるため、過去の選考ステータスを参照している場合は評価ができません。
下記いずれかの手順にて、応募者情報にアクセスしてください。
同じ応募者で未評価の選考がある場合は、評価済みの選考枠内に未評価の選考枠への導線が表示されます。
▼イメージ(「1次面接」をクリックすると1次面接の選考枠へ遷移します)
※ただし、未評価の選考枠が下記の場合には導線は表示されません。
・実施日時が未来である
・「調整中」として設定されている
操作・手順
2パターンありますので、手順は各リンクを確認してください。
パターン1:絞り込み等の検索機能を使用して、評価したい選考枠を探す
パターン2:通知メールのリンクをクリックする
◆パターン1:「担当の選考」画面で操作する
1. 左メニューの「担当の選考」をクリックして、「絞り込み」をクリックします。
2. 「選考の状態」の「評価済み」のチェックを外し、「未選考の未評価」「選考済みの未評価」にチェックを入れて「適用」をクリックすると参照できます。
◆パターン2:通知メールから参照する
過去に通知されたメール内にある「詳細を見る」をクリックした場合も、評価済みの選考枠を参照してしまいますので、未評価の選考を設定した際のメールもしくは評価リマインドのメール内のリンクをクリックすると参照できます。