最終更新:2023/12/07
誰がこの機能を使用することができますか?
採用担当者・採用コーディネーター
目次
できること
応募経路や応募者ごとに発生している費用を月単位で登録することにより、媒体への掲載費用などの採用費用を集計したり分析したりすることができます。
手順については、以下のリンクを確認してください。
応募経路単位で採用費用を登録する
1. 左メニューの「レポート」をクリックし、「採用費用明細」を選択します。
2. 右上の「採用費用を登録」をクリックします。
3. 「応募経路(必須)」「計上年月(必須)」「費用(必須)」「摘要」に入力し、「採用費用を登録」をクリックしたら完了です。
注意:
・採用単価を確認する場合は、登録した計上年月において発生した内定承諾者数で単価が算出されます。
・計上は月単位となります。求人媒体などで掲載期間が半年などの場合には、月ごとに費用を按分して入力する必要があります。
応募者単位で採用費用を登録する
1. 左メニューの「レポート」をクリックし、「採用費用明細」を選択します。
2. 右上の「採用費用を登録」をクリックします。
3. 「応募経路(必須)」「計上年月(必須)」「応募者」「費用(必須)」「摘要」に入力し、「採用費用を登録」をクリックしたら完了です。
注意:
・選考ステータスが「内定承諾」もしくは「入社」になっている応募者が紐づいている応募経路を「応募経路」で選択すると、「応募者」にて応募者が選択肢として表示されるようになります。
・すでに採用費用明細に登録済みの応募者は、「応募者」の選択肢に表示されません。
・採用単価を確認する場合は、登録した計上年月において発生した内定承諾者数で単価が算出されます。
・計上は月単位となります。求人媒体などで掲載期間が半年などの場合には、月ごとに費用を按分して入力する必要があります。
登録した採用費用の明細を閲覧・CSV形式でダウンロードする
「応募経路」と「計上年月」で絞り込むことができます。
1. 「絞り込み」をクリックします。
2. 「応募経路」「計上年月」を設定し、「適用」をクリックします。
「応募経路」の選択肢には、選考ステータスが「内定承諾」もしくは「入社」の応募者に紐づいている応募経路「エージェント」もしくは「求人媒体」の詳細が表示されます。
▼「選考管理」での応募経路を紐づける箇所
3. 「並び替え」をクリックします。
4. 「計上年月(昇順)」または「計上年月(降順)」を選択し、「適用」をクリックします。
5. 絞り込んだ条件に該当する採用費用明細が一覧で表示されます。
6. 画面左下部の「ダウンロード」をクリックします。
7. もう一度「ダウンロード」をクリックして完了です。
▼ダウンロードしたCSVファイル