最終更新:2022/09/07
誰がこの機能を使用することができますか?
採用担当者・採用コーディネーター・面接官
目次
◆閲覧・ダウンロード
◆印刷
◆PDF形式で保存
◆閲覧・ダウンロード
【採用担当者・採用コーディネーター】閲覧・ダウンロードの操作・手順
1. 左メニューの「選考管理」をクリックし、該当の応募者を選択します。
2. 「履歴書・職務経歴書の確認・編集」をクリックします。
3. 「プレビュー」(目のマーク)からプレビューを、「ダウンロード」をクリックするとファイルのダウンロードができます。
・「プレビュー」は、PDF形式、Word形式(一部例外あり)、画像ファイル(jpg、png等)の場合に使用できます。
・カスタマイズした「採用コーディネーター」の役割・権限が付与されているアカウントは、
権限の設定によっては添付ファイルを閲覧・変更・ダウンロードができない場合があります。
詳しくは、「採用コーディネーターの役割・権限をカスタマイズして閲覧制限やダウンロード制限をかける」を参考にしてください。
PDFをプレビューした際に表示機能との相性により文字崩れが起こる可能性があります。
【面接官】閲覧・ダウンロードの操作・手順
1. 左メニュー「担当の選考」をクリックして、該当の応募者を選択します。
2. 「履歴書・職務経歴書の確認」をクリックします。
3. 「プレビュー」(目のマーク)からプレビューを、「ダウンロード」をクリックするとファイルのダウンロードができます。
・「プレビュー」は、PDF形式、Word形式(一部例外あり)、画像ファイル(jpg、png等)の場合に使用できます。
・カスタマイズした「面接官」の役割・権限が付与されているアカウントは、
権限の設定によっては添付ファイルが閲覧・ダウンロードができない場合があります。
詳しくは、「面接官の役割・権限をカスタマイズして閲覧制限やダウンロード制限をかける」を参考にしてください。
◆印刷
1. 印刷したいファイルを「プレビュー」します。
2. ブラウザの「印刷」を選択して、必要に応じて印刷設定を変更し、印刷して完了です。
◆PDF形式で保存
Google Chromeの場合
1. PDF形式で保存したいファイルを「プレビュー」します。
2. ブラウザの「印刷」を選択して、送信先を「PDF形式で保存」に指定して保存して完了です。
Microsoft Edge(最新版)の場合
注意:従来版のMicrosoft Edge(レガシ版)では正常にPDF保存ができません。
1. PDF形式で保存したいファイルを「プレビュー」します。
2. ブラウザの「印刷」を選択して、プリンターにて「PDFとして保存」を選択し「保存」をクリックして完了です。