最終更新:2020/3/6
Q. 求人のPVを職種・拠点・部門別に計測したい
A. 求人のPVを職種・拠点・部門別に計測するには、Googleアナリティクスで「コンテンツグループ」を作成してください。
通常、Googleアナリティクスでは個々のページ毎のデータしか表示されません。しかし、コンテンツグループを利用すれば、例えば「エンジニア職の求人と営業職の求人を比較する」のように、自由度の高いグルーピングで計測することが可能です。
Googleアナリティクスで求人の職種・拠点・部門別の「コンテンツグループ」を作成して計測する方法は、以下をご確認ください。
操作・手順
1. Googleアナリティクスのサイドメニューより、「管理」→「ビュー」の「コンテンツグループ」をクリックします。
2. 「+新しいコンテンツグループ」をクリックします。
3. 「名前」にコンテンツグループ名を設定します。ここでは、職種別に計測すると想定して「エンジニア」と入力します。
4. 「ルールの定義を使用するグループ」にコンテンツグループ名、「ルールを定義」で「ページ」「含む」を選択し、空欄に「指定する求人ページのURL」を入力します。
例えばエンジニア職の求人をまとめて計測する場合、エンジニア職の求人ページのURLを入力してください。複数の求人ページを指定する際には「OR」を選択し、入力完了したら「保存」をクリックして設定は完了です。
5. コンテンツグループ作成後、約24時間後にレポートにデータが反映されます。作成したデータを見るために「行動」→「サイトコンテンツ」→「すべてのページ」をクリックし、「プライマリディメンション」欄の作成したグループを選択します。
6. この画面で、作成したグループごとにPVなどの詳細データを確認できます。他にもグループを作成して比較することで、新たな課題を発見することができます。