最終更新:2024/01/11
Q. 候補者・エージェントへ送信するメールアドレスの形式と送信名を知りたい
A.送信するメールの種類によって異なりますので、下記の表をご確認ください。
a:応募者ページから送信するメール
送信対象 |
送信元のメールアドレス |
送信名 |
応募者 |
[応募ID 5桁-5桁-5桁-4桁].ap@[会社ID].hrmos.co |
[企業名]+採用担当 |
エージェント |
[応募ID 5桁-5桁-5桁-4桁].ap@[会社ID].hrmos.co |
[企業名]+採用担当 |
b:「日程調整」を利用した際のメール
送信対象 |
送信元のメールアドレス |
送信名 |
応募者 |
[応募ID 5桁-5桁-5桁-4桁].ap@[会社ID].hrmos.co |
[企業名]+採用担当 |
エージェント |
noreply@hrmos.co |
HRMOSからの お知らせ |
※返信先は、応募者 / エージェントいずれも【noreply@hrmos.co】となります。 メール本文中の「希望日時を選択」から希望日を指定していただく必要があります。 ※「日程調整」については、「【動画】選考管理-日程調整のやり方」をご確認ください
|
c:「エージェント管理」からエージェントに対して送信するメール
送信対象 |
送信元のメールアドレス |
送信名 |
エージェント |
noreply@hrmos.co |
HRMOS |
※候補者に紐づけずにエージェントに対して送信したメールは、 企業からエージェントへの一方通行の連絡となり、エージェントは返信できません。 |
例)応募IDが「1234567890123456789」の場合、
【12345-67890-12345-6789.ap@[会社ID].hrmos.co】というメールアドレスになります。
このアドレスに対してメールを受信した場合、該当候補者の詳細画面へメールが届きます。